Top デジカメを始める方へ デジカメの使い方 基本的な写真の話 撮影テクニック PCの操作 デジカメ用語集 フィルム 使用感
スポンサードリンク

シャッタースピード ってなに?

シャッターも露出を制御するための重要な部分の一つで、シャッターは CCDやフィルムに光を当てる時間を調節する役目を持っていています。シャッターが開いている間だけ、CCDに光が入りますが、このシャッターが開いている時間を「シャッタースピード」といいます。

また、CCDやフィルムに光を当てる時間が短いと 「シャッタースピードが速い」といい、長くなると 「シャッタースピードが遅い」 または 「スローシャッター」といいます。

シャッタースピードのイメージ図

茶色の部分がシャッター 青い部分がCCD や フィルムを表しています

シャッタースピードが速い場合 シャッタースピードが遅い場合
シャッタースピードが速いと、
わずかな時間だけ、CCDや
フィルムに光が当たります
シャッター速度が遅いと
長い時間、CCDやフィルムに
光が当たります
シャッタースピードによる光の量の調整

シャッタースピードは、絞りと同じく 「光の量」を調整する役割があります、シャッタースピードが遅ければ遅いほど、フィルムやCCDに当てる光の量が増え、速ければ速いほど、フィルムやCCDに当てる光の量が減ります

シャッタースピードは一般的に
・・4s・2s・1s・1/2s・1/4s・1/8s・1/16s・1/30s・1/60s・1/125s・1/250s・1/500s・1/1000s・・
と約2倍刻み で、一段となっています 

2s 1s 1/2s 1/4s 1/8s 1/16s 1/30s 1/60s 1/125s 1/250s 1/500s
多い←-------- 光量 --------→少ない
遅い←-------- シャッタースピード --------→速い

シャッタースピードの場合
シャッタースピードが1/2倍になると(時間が半分になると) 光の量は半分になり
シャッタースピードが2倍になると(時間が倍になると) 光の量は2倍になる
と言えます。

たとえば、シャッタースピードが1秒 の場合と、シャッタースピードが1/2秒(0.5秒)を較べると、1秒の方が 1/2秒よりも 2倍の時間フィルムやCCDに光を当てたことになります、この場合、光の量も2倍光が当たったことになります。シャッタースピードは、時間が倍だから 光の量も倍 と言う換算なので、絞りよりも感覚的につかみやすいと思います

シャッタースピードのもう一つの役目 動きの表現の調整

シャッタースピードには、フィルムやCCDに当てる光量の調整 のほかに、ぶれによる 動きの表現を調整するという役目もあります。
こちらのページで扱ってますので、ぜひ見ていってください

絞りのときにも、シャッタースピードの時にも、でてきた言葉に 一段 というのがありました。この一段というのは、光の量が2倍に増えると+1段 半分に経ると −1と言う形で使われます。

露出 と 絞りとシャッター速度の組合せ

この話は、絞りとシャッター速度 と言う話しで扱います

スポンサードリンク

おすすめ記事

カメラの話(デジカメ編 銀塩編)   デジカメ部屋へ戻る