スポンサードリンク

PCに取り込んだ写真をデジカメで表示する方法

一度PCに取り込んでしまってから、もう一度デジカメのモニターに映したいと考え、デジカメに戻しても写真が表示されなかったということがありませんか?

実は、デジカメに表示出来るデーターはある決まりに従ったものでなければ表示出来ないようになっています

違うデジカメの写真だと画素数の違いなどから表示がおかしくなったりなどなど不具合を起こす可能性があるため、そのようなトラブルを事前に防止する意味である一定のルールが定められてるためなのです

つまり、そのルールに従った状態にして撮影したデジカメに戻してあげれば表示可能となります

(新しく買ったデジカメに入れたいと言う場合は、残念ながら不可能です、また後でも書きますが、フォトショップなどのレタッチソフトでレタッチをおこなったものも表示が出来なくなりますので注意)

デジカメに戻す前に提案(2018年追加)

PCに取り込んだ写真をデジカメに戻す前に、一つの提案ですがスマホに取り込むのはいかがでしょうか?スマホの液晶モニターは高品質なものが多くきれいに表示できますし、取り込むのもデジカメに戻すよりはるかに簡単にできるので、スマホをお持ちでしたらぜひ検討してみてください。

スマホへの取り込みの方法としては

  1. iThunesなどのスマホメーカーのアプリを使う方法
  2. 最近のデジカメでしたら、カメラのスマホ連携機能を使う方法
  3. スマホに直接接続できるカードリーダーを利用する方法
  4. グーグルフォトのような、クラウドサービスを利用する方法

があります。一番使いやすいと感じた方法で取り込んでみてください、個人的にはクラウドサービスを使う方法が手間が少なく気に入っています。

デジカメに戻したいんだという場合は下の方法を試してみてください

ルールに従った名称と保存場所に戻す方法

PCに取り込む際、取り込みソフトが自動でファイル名を書き換えてる場合、まずファイル名を直す必要があります、また保存場所も決まったルールの場所に保存しなければデジカメで読むことが出来ません、それらを知るためにも、まず取り込みたいデジカメで一枚写真を撮影します。

つぎに、カメラをPCに接続し、その際、取り込みはおこなわないようにしてカメラのフォルダを直接開きます、すると次のようなウィンドウが開きます

DCIMというフォルダーだけが入っています、このフォルダーをWクリックして開きます

(違うフォルダーが入っていたとしても気にせずにDCIMというフォルダーを開きます)

DCIMというフォルダーを開くと、またフォルダーが入っています、ここのフォルダーの名称はカメラごとに違う名前が付けられています

複数のカメラでSDカードなどを使い回してる場合、フォルダーが複数できていますので両方開いて、さっきとった写真が入ってるフォルダーのほうを開いたままにします

フォルダーを開くと、先ほど適当に撮影した写真が入ってます、ここに写真を戻すのですが、もう一つ注目してほしい部分があります、それは適当にとった写真のファイル名です
このファイル名を見ると、DSCF2512.jpgとなっています、実はこの名称もルールになっています、頭4文字はカメラごとに決まった名前でここが違うと表示されなくなります

戻す写真のファイル名が全く違う名前の場合、名前を直す必要があります

戻したい、ファイルを右クリックして名前の変更を選ぶと名前を変更できます

肝心の名前の付け方は、まず適当にとった写真と頭4文字を同じ名称を付けます。この例では、DSCFとします、(この名称はカメラごとに違うため、とにかく頭4文字を同じにしてください)

つぎの4文字は数字になってるので、適当に4桁の数字を入れればOKです、連番にしてしまえばいいと思います、この例なら DSCF2513などです

最後の.jpg は表示されてるPCでは、同じように入れてください、表示されてないPCでは入れないでOKです

最後に、戻したい写真を、適当に撮った写真と同じフォルダーにコピーすれば、再びデジカメのモニターで写真を見ることが可能になります

ただし、以下の写真は見ることが出来ないので注意

レタッチした写真は見れない

デジカメの写真にはExif情報という、どんなカメラでどんな設定でいつ撮影したという特有のデーターが入れられています。

最終的にカメラはここを見て、同じ機種で撮影したカメラかどうかなどを判断した上で、背面モニターに表示しているのですが、フォトショップなどレタッチソフトで画像を変更した場合、この埋め込まれたExif情報は消えてしまうため、レタッチされた写真はデジカメの背面モニターでは表示出来なくなります

そう言った写真は、残念ながら名称などをそろえても背面モニターでは表示出来ないのでその写真はあきらめてください

そう言った変更が加えられていない写真は、紹介した方法で戻せるのでPCに移動させた写真を再びデジカメの背面モニターで出したいというときにはお試しください

スポンサードリンク

おすすめ記事

デジカメのとり方・テクニック メニュー
これから、デジカメを始める方へ
デジタルカメラの基本的な使い方
基本的な写真の話
デジカメのテクニック
PCの操作
デジカメ用語集
デジカメやモニターの使用感
Topページ
PR
アマゾン
楽天市場
スポンサードリンク