スポンサードリンク

ファイルの選択方法

コピーや移動または、アプリケーションで開きたいファイルを一個だけ選択したい場合は、そのファイルをクリックすることで、選択することができます。しかし、時には、複数のファイルを同時に指定したい場合が多くあると思います。その場合に一つ選択しては・・コピーとかではすごく大変です。そこで、複数のファイルを同時に選択する方法を紹介します。

・ドラックを利用する方法
この方法は、選択したいファイルが近くに固まってる場合に便利です。

こんな感じで、選択したいファイルがある場所をドラックすることで同時に選択することができます。

・フォルダー内すべてのファイルを選択したい場合
メニューバーから、編集→すべてを選択 で選択することができます。もしくは、Ctrl+A でも全選択になります

・多少、表示場所がばらついていて、いくつかのファイルを同時に選択したい場合、選択したいファイルを、Ctrlキーを押しながらクリックすることで同時選択することができます。この操作は、比較的よく使うので、覚えておくとかなり便利ですよ

この変形版として、フォルダー内の数個のファイルをのぞいて、すべて選択したい場合に最初に、編集→すべてを選択を選んでから、Ctrlキーを押しながら、選択したくないファイルをクリックして、選択解除というやり方もあります。

スポンサードリンク

おすすめ記事

デジカメのとり方・テクニック メニュー
これから、デジカメを始める方へ
デジタルカメラの基本的な使い方
基本的な写真の話
デジカメのテクニック
PCの操作
デジカメ用語集
デジカメやモニターの使用感
Topページ
PR
アマゾン
楽天市場
スポンサードリンク