AF(オートフォーカス) -デジカメ用語集(用語解説)

AFとは

自動的にピントをあわせる機能
ピントの合わせ方によって何種類かあり
最近は見かけなくなりましたが、超音波 や 赤外線を使う アクティブ方式や
被写体のコントラストを検出する コントラスト検出方式(パシッブ方式)
(デジカメでよく採用されている方式です。 弱点は遅い)
被写体から入射光の差を検知する、位相検出方式
(一眼レフなどで利用されています) 等があります。

スポンサードリンク

おすすめ記事

デジカメのとり方・テクニック メニュー
これから、デジカメを始める方へ
デジタルカメラの基本的な使い方
基本的な写真の話
デジカメのテクニック
PCの操作
デジカメ用語集
デジカメやモニターの使用感
Topページ
PR
アマゾン
楽天市場
スポンサードリンク