AFロック -デジカメ用語集(用語解説)

AFロックとは

基本的に、AFは中央 (もしくは中央とその周りの数点)
にピントをあわせるため
人を右端などに寄せて撮したいと言うときは、
必ず、人(ピントをあわせたい物)を中心に入るにカメラを動かし
ピントをあわせ、そのままピントが動かないように、シャッターボタンを
半押しにし続けることを指します。
その半押しのまま、人(ピントをあわせた物)を写したい位置
にカメラを動かして、撮影をします。
コンパクトデジカメの多くは、AFロックと同時にAEロックも行われます。

スポンサードリンク

おすすめ記事

デジカメのとり方・テクニック メニュー
これから、デジカメを始める方へ
デジタルカメラの基本的な使い方
基本的な写真の話
デジカメのテクニック
PCの操作
デジカメ用語集
デジカメやモニターの使用感
Topページ
PR
アマゾン
楽天市場
スポンサードリンク