コンバージョンレンズ -デジカメ用語集(用語解説)

コンバージョンレンズとは

レンズの前に、さらにレンズをつけることで、
画角(焦点距離)を変化させるレンズのこと
望遠にする テレコンバージョンレンズ (テレコン)
広角にする ワイドコンバージョンレンズ (ワイコン)
魚眼レンズにする フィッシュアイコンバージョンレンズ があり
レンズが交換できないカメラやデジカメでも、これらのレンズが
用意されている機種であれば、コンバージョンレンズを
使うことで、ある程度、画角の変化を楽しむことが出来ます

スポンサードリンク

おすすめ記事

デジカメのとり方・テクニック メニュー
これから、デジカメを始める方へ
デジタルカメラの基本的な使い方
基本的な写真の話
デジカメのテクニック
PCの操作
デジカメ用語集
デジカメやモニターの使用感
Topページ
PR
アマゾン
楽天市場
スポンサードリンク