Top デジカメを始める方へ デジカメの使い方 基本的な写真の話 撮影テクニック PCの操作 デジカメ用語集 フィルム 使用感
スポンサードリンク

感度の使い分け銀塩編

感度のところで、ISO感度の数値が大きくなるほど、高感度だと書きましたが、フィルムのどこを見ると、その感度がわかるのかというと、実はフィルムの箱に100とか400と言った数字が書いてあります。これがフィルムの感度を表しています。

低感度フィルムの利点

感度が低いとちょうど良い露出にするためにはより多くの光が必要になるためシャッター速度が遅くなってしまいますが、粒子が細かくきれいに写りますので大きく引き延ばす場合は有利になると思います。

高感度フィルムの利点

高感度フィルムを使うと、より速いシャッター速度に出来ますので手ぶれ防止に役立ちます。また、フラッシュもより遠くへ届くようになります、特に、コンパクトズームカメラの場合、フラッシュも弱く、非常に暗いレンズが多いため低い感度では、手ぶれしやすくなりますし、フラッシュも届きません、これらの問題を、高感度フィルムを使うことでカバーできるので、コンパクトズームカメラには、ISO400〜800 といった高感度フィルムを利用することをおすすめします。

デメリットとしては、粒子が粗くなるため、低感度フィルムに比べると粗く、画質が落ちてしまいます、ただ、Lサイズ程度のプリントではほとんど差がわからないと思います。

撮影目的と感度の使い分け

フィルムの場合、ISO別にこう使い分けられます。
*個人的な考えも含みます。

感度
50以下 100 200
きわめて、高画質なため
大きく引き延ばすのに
向いています。

ただし、シャッター速度が
かなり遅くなるため、
風景など、あまり動かない物を
三脚などを使って撮ります。
屋外向き
また、シャッター速度を
あまり、速くできないカメラでも
明るい場所で、絞り
開けられるため、被写界深度
の浅い写真も撮れます。
コンパクトズームカメラ
(暗いレンズのカメラ)の場合は
屋内では、まだ感度不足
という感じですが
明るいレンズなら、屋外も
屋内も、こなせる
フィルムです。
感度
400 800 1600
コンパクトズームカメラ
(暗いレンズのカメラ)向きです。
また、室内撮影のほかにも
高速シャッターが切れるので
スポーツにも向いています。

ただ、これ以上の感度になると
明るい場所では、
絞りを開けにくくなるため
被写界深度を浅くするような
撮影は、向かなくなります。
室内で、なおかつフラッシュを
たいてはいけない場所での
撮影に向いています
(室内スポーツや演奏会
美術館 など)
また、コンパクトズームカメラに
向いています。
ISO800と同じく
室内で、なおかつフラッシュを
たいてはいけない場所での
撮影向きですが
その中でも特に、
高速シャッターを求められる、
室内スポーツに向いています。

ただし、明るい場所の撮影
(屋外)には向いていません

スポンサードリンク

おすすめ記事

カメラの話(デジカメ編 銀塩編)   デジカメ部屋へ戻る