ツイート |
以前に3分割構図の話をしましたが、花やポートレートをとる場合、ほかにもこつがあります。まずは花の方から
どうでしょうか?
これは、花が咲いてる方向にスペースがあるのとないのとの違いで、上の写真は、少し窮屈そうに感じたと思います。
花をとる場合は、咲いてる方向にスペースを作るように撮ると比較的うまく撮れます。
実は、人(ポートレート)を撮る場合でも、ほぼ同じことがいえます。*いいモデルがいないため、キャラに登場してもらいました。 ^_^;;
さて、どうでしょうか?
こちらも上の方は窮屈な感じを受けたと思います。人(ポートレート)を撮る場合は、視線の方向にスペースをあけると比較的見やすい写真になるので、ぜひ試してみてください
また、アングルによっても雰囲気が変わってきます。こちらも参考にアングルと雰囲気(ポートレート)
ついでに、写真を撮られる場合に使える方法
真っ正面を向いてるより、すこしカメラに対して角度をつけてたつと、すらっとした印象になります
もし、写真を撮られるときには、カメラに対して、やや斜めにたつ方法を試してみてください
スポンサードリンク
おすすめ記事
デジカメのとり方・テクニック メニュー | ||||||||
|
||||||||
PR | ||||||||
|